GWの宿題、ありますか?
みなさま、とうとうGW突入ですね。
会社にお勤めの方は、待ちに待った連休ですね。
さて、私はと言うと、、、
はい、しっかり宿題※をいただきました!
※宿題とは、連休中に進めて連休後に提出するお仕事のこと。
フリーランス、あるあるですね。
とはいえ、実はそんなにイヤな事ではないんです。
休みの日って、けっこう集中して仕事できますからね。
今ハワイの本をつくっているので、旅行気分を味わいつつ、ゆったりと仕事しています。
みなさま、とうとうGW突入ですね。
会社にお勤めの方は、待ちに待った連休ですね。
さて、私はと言うと、、、
はい、しっかり宿題※をいただきました!
※宿題とは、連休中に進めて連休後に提出するお仕事のこと。
フリーランス、あるあるですね。
とはいえ、実はそんなにイヤな事ではないんです。
休みの日って、けっこう集中して仕事できますからね。
今ハワイの本をつくっているので、旅行気分を味わいつつ、ゆったりと仕事しています。
うちの短毛おデブ猫ぽっちは、植物が大好き。
切り花を飾れば、花瓶から引き抜くわ、葉っぱのとがった観賞植物はむしっちゃうわで
油断も隙もありません。
暖かくなって、私がちょくちょくベランダで植物の手入れをしているのを
羨ましく思ったんでしょうね。
知らない間に網戸を開け、勝手に出てました!!
ビックリして、スマホで写真を撮ろうとしたら、
「あっ、みつかっちゃった!」と自ら部屋に戻っていきました。
↑サッシのところに、尻尾が見えてるのわかりますか?
ベランダに出るのがいけない事というのは、どうも知ってるみたいですね。
その後も、名残惜しそうにベランダを眺めていましたよ。
再度こんな事にならないように、網戸ストッパーを買ってきました。なかなかいい感じです!
ベランダでの菜園は場所に制限があるので、野菜の選択は楽しい悩みです。
今年はどうしようかなと考えていた矢先に、ステキな苗を一株もらった。
『長生百薬』 通称:オカワカメ。
アカザカズラというツルムラサキ科の多年草で、マグネシウム、カルシウム、亜鉛、銅などが含まれ、
糖尿病、血液サラサラ効果、貧血、生理痛、白内障などさまざまな症状に効果があるらしい。
葉っぱを熱湯に10秒ほどさらすと、ワカメのような食感になり、
お浸しでとても美味しくいただけるんですって。
しかも虫もつきにくく、緑のカーテンにもなるらしい。
仕事部屋の窓に食べられる緑のカーテンを!と、ホームセンターでネットを買い、
苗も発見したので1株買い足しました。
野菜用のプランター1つに一株、ちょっと贅沢に植えてみました。
ネットをセットして、これでOK! タラちゃんが興味津々。
その他の野菜は、バジル。
去年、自家製ジェノベーゼソースつくったらとても美味しかったので、リピート。
そして、野菜ではないのですが、ドクダミも育ててます。
八重咲きタイプで、花がとってもキレイなんですよ。
野菜用の空きプランターは後り1コのみ。う〜ん、何を植えようかなぁ。
やっぱりパクチーかなぁ。
ゴールデンウィークまで、楽しく悩むことにします。
昨晩、ネットで見て一目惚れしたUGGのスポーツサンダル。
いてもたってもいられなくて、今日早速表参道ヒルズで捕獲してきました。
4/22発売の新作らしいんですが、大人気らしく早くも品薄なんですって。
ツメに色塗ってないけど、早速履いてみた。
フッドベッドがシープスキンになってて、モコモコ気持ちいい〜。
価格も10000円+税と、見た目よりリーズナブルです^^
現在、キャンペーンやってるらしく、アンケートに答えたら香りの良い石鹸もらっちゃいました。
最近気がついたそっくりさん!
マービン・ゲイの『What's Going On』と、リロイ・ハトソンの『WHERE DID LOVE GO』。
リロイが、マービン先生の影響をうけていることは、曲を発表した時期からしても明らかですが、
どっちもそれぞれの良さがあって、好きな曲です。70年代のsoulって、本当にステキな曲の宝庫!
お時間ある時に聞き比べてみてくださいね。
Marvin Gaye - What's Going On(1971年)
LEROY HUTSON - WHERE DID LOVE GO (1978年)
昨晩は、作家さんと出版社の方々との打ち上げでした。
オシャレなお店で、美味しいお肉とお酒をいただき、
最高な時間を過ごさせていただきましたよ。*\(^o^)/*
食べるのとしゃべるのに夢中になって、写真ちょっとしか取らなかった。。。
お肉を食べると、元気でますね。
このところ、ずっと体調が悪かったのですが、今日は朝からバリバリ働けております!
S社のみなさま、作家のSさま、楽しい宴を本当にどうもありがとうございました。
業務連絡です。
本日午前中から外出し、
その後、一旦帰宅しますが
再度夜遅くまで外出予定です。
本日のお急ぎのご連絡は、
携帯におかけ下さい。
PCメールも読むことができます。
よろしくお願いいたします。
みなさまは、生活用品で「これでなくちゃ!」っていうもの、ありますか?
私がどうしてもこだわってしまうのはタオル!
もう、7〜8年、同じ銘柄のタオルを使っています。
それはコレ! UCHINOの速乾タオル!!
タオルって、雨の日など、部屋干しすると臭くなっていやじゃないですか?
このタオル、本当に速乾なんですよ。フワフワで速乾!!
最近のように雨がつづく日には、本当に威力を発揮します。
あと1カ月半もすれば梅雨になりますので、もしタオルの買い換えご検討中なら
自信をもってUCHINOの速乾タオル、オススメしますよ!
昨日の朝のテレビで
『春に頭痛が多いのは、気温の変化のはげしさに体が対処できず、
自律神経が乱れるのが原因』と言っていたのですが、
まさに私がその状態。。。
昨日はずっと頭痛が続き、仕事が思うように進まず
今日はといえば、眠くてしょうがないという。。。
みなさんは、そういうことないですか?
ちなみに、春の頭痛は血管の膨張かららしく、
頭を冷やし、血管を収縮させるといいらしいですよ。