お薬手帳と診察券を素敵に収納しませんか?
こんにちは!
神奈川県川崎市でフリーランス ブックデザイナーをしている清水佳子(しみずよしこ)です。
著者さんのメッセージをたくさんの人に届けるためにも、本が「売れる」事は正義。
「売れる本」にこだわったデザインで日々奮闘しています。
----------------------------------------------------------------------
先月、新潟に住む母がうちに来ていたのですが、
高校時代の友人が制作している、Kepponenのこのケースに一目惚れ!
私はパスポートや、銀行の通帳入れに使うつもりで購入したのですが、
母にとっては、お薬手帳と診察券を収納するのにぴったりと思ったらしい。
・・・で、母はKepponenのサイト(Creemaでも)で吟味して、
「カワイイくて好み!」と言いながら、この柄を注文してました!
このマルチケース、多くは母子手帳入れ、パスポート入れ、銀行通帳入れとして
ご購入されてる方がおおいみたいなのですが、
シニア層は「お薬手帳入れに!」と思うみたい!
お値段も手頃だし、母の日プレゼントにもぴったりですね。
大人気で累計200コも売れているヒット商品、COTTON TIMEに掲載されたこともあるとか。
喜ばれること間違いなし! 気の利いたプレゼントとしてオススメですよ〜!
----------------------------------------------------------------------
お仕事のご依頼はお気軽に『メール』(←クリック)くださいませ。
楽しみにお待ちしております!
シミズデザイン smz' 清水佳子(しみずよしこ)
----------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- プロフィールについて考えていました
- お薬手帳と診察券を素敵に収納しませんか?
- 今年もツバメ来た!