台湾旅行・番外編 〈マルチケース便利すぎ!!〉
こんにちは!
フリーランス ブックデザイナーの清水佳子(しみずよしこ)です。
著者さんのメッセージをたくさんの人に届けるためには、本が「売れる」事は正義。
「売れる」にこだわったデザインで日々奮闘しています。
----------------------------------------------------------------------
10月末に行っていた台湾(台北)旅行。
このブログでは、リアルタイムで旅の様子を紹介しましたが、
・台北1日目
・台北2日目
・台北3日目(最終日)
今日は番外編として、紹介したいモノがあります。
空港で、ことあるごとに出さなくてはならないパスポートやボーイングパス。
航空会社のカウンターでの手続きや、

(写真は、今回使ったエバー航空。キティちゃん仕様だったんです。上がった〜笑)
搭乗するとき!

(機体にも、しっかりキティちゃん・笑)
鞄の中から、パスポートだ〜、
今度はチケットだ〜と、出したり入れたりで、
しまいにバッグの中でバラバラになって、
ストレス感じた事、きっとあるはず!!
実は、今回の台湾旅では、その煩わしさがなかったんですよね〜。ふふふ^^
救世主は、kepponenのマルチケース!!!


普段は、通帳入れに使っているけど、
今回は旅行関係の大切なもの入れに、台湾へ連れていきましたよ〜。
オススメのつかい方はね、
マルチケースを開けたままバッグにいれて、
バッグの中の「間仕切り」のように使うんです。
(バッグ イン バッグとも言いますね・笑)

バッグをあけたら、
すぐパスポートやチケットを出せますし、
鞄の中でバラバラにならない。
旅行の必要書類やペンだってはいっちゃいますよ。
これのおかげで、本当〜にストレス減った〜〜〜!!
そして、もうひとつ!
現地のホテルに着いたら、
貴重品をセーフティボックスにしまいますよね。
そんな時にも大活躍!

日本のお金や、旅行の保険、パスポートも、大事な書類も、見えるように収納できるから安心。
現地でどんどんたまる領収書も、ホテルにもどってコレにしまえばOK!
これ1つにまとめられるから、セーフティボックスの中が煩雑にならなくてスゴくイイ!!
もちろん、帰国時にも、
出入国審査などでのパスポートの出し入れ、
超快適でしたよ〜。
今回は女友達と2人旅だったのですが、一緒に行った友達が誕生日が近かったこともあり
プレゼントしたんですが、本当に喜んで使っていました。
「ストレスなく大事なものが整理できて、すごく快適だったね〜」って語り合っちゃった^^
ケッポネンのマルチケース(←kepponenのサイトに飛びます)
日々の生活や旅行のお供に是非オススメしますヨ!!
発売以来400コ以上も売れている人気商品ゆえ、品薄な状態。
現在の在庫やこれからの入荷予定は、
店主の『メイコさんのブログ』でチェックすることをオススメします〜。
↓ブログランキングに参加しました! 是非ポチッとお願いします^^

----------------------------------------------------------------------
お仕事のご依頼はお気軽に『メール』(←クリック)くださいませ。
楽しみにお待ちしております!
シミズデザイン smz' 清水佳子(しみずよしこ)
★デザインした『ファッションブック』のリンク集
★『ディレクションした写真』でデザインした本のリンク集
★デザインした『キャラクターの本』のリンク集
その他のデザインは、カテゴリーからご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
フリーランス ブックデザイナーの清水佳子(しみずよしこ)です。
著者さんのメッセージをたくさんの人に届けるためには、本が「売れる」事は正義。
「売れる」にこだわったデザインで日々奮闘しています。
----------------------------------------------------------------------
10月末に行っていた台湾(台北)旅行。
このブログでは、リアルタイムで旅の様子を紹介しましたが、
・台北1日目
・台北2日目
・台北3日目(最終日)
今日は番外編として、紹介したいモノがあります。
空港で、ことあるごとに出さなくてはならないパスポートやボーイングパス。
航空会社のカウンターでの手続きや、

(写真は、今回使ったエバー航空。キティちゃん仕様だったんです。上がった〜笑)
搭乗するとき!

(機体にも、しっかりキティちゃん・笑)
鞄の中から、パスポートだ〜、
今度はチケットだ〜と、出したり入れたりで、
しまいにバッグの中でバラバラになって、
ストレス感じた事、きっとあるはず!!
実は、今回の台湾旅では、その煩わしさがなかったんですよね〜。ふふふ^^
救世主は、kepponenのマルチケース!!!


普段は、通帳入れに使っているけど、
今回は旅行関係の大切なもの入れに、台湾へ連れていきましたよ〜。
オススメのつかい方はね、
マルチケースを開けたままバッグにいれて、
バッグの中の「間仕切り」のように使うんです。
(バッグ イン バッグとも言いますね・笑)

バッグをあけたら、
すぐパスポートやチケットを出せますし、
鞄の中でバラバラにならない。
旅行の必要書類やペンだってはいっちゃいますよ。
これのおかげで、本当〜にストレス減った〜〜〜!!
そして、もうひとつ!
現地のホテルに着いたら、
貴重品をセーフティボックスにしまいますよね。
そんな時にも大活躍!

日本のお金や、旅行の保険、パスポートも、大事な書類も、見えるように収納できるから安心。
現地でどんどんたまる領収書も、ホテルにもどってコレにしまえばOK!
これ1つにまとめられるから、セーフティボックスの中が煩雑にならなくてスゴくイイ!!
もちろん、帰国時にも、
出入国審査などでのパスポートの出し入れ、
超快適でしたよ〜。
今回は女友達と2人旅だったのですが、一緒に行った友達が誕生日が近かったこともあり
プレゼントしたんですが、本当に喜んで使っていました。
「ストレスなく大事なものが整理できて、すごく快適だったね〜」って語り合っちゃった^^
ケッポネンのマルチケース(←kepponenのサイトに飛びます)
日々の生活や旅行のお供に是非オススメしますヨ!!
発売以来400コ以上も売れている人気商品ゆえ、品薄な状態。
現在の在庫やこれからの入荷予定は、
店主の『メイコさんのブログ』でチェックすることをオススメします〜。
↓ブログランキングに参加しました! 是非ポチッとお願いします^^


----------------------------------------------------------------------
お仕事のご依頼はお気軽に『メール』(←クリック)くださいませ。
楽しみにお待ちしております!
シミズデザイン smz' 清水佳子(しみずよしこ)
★デザインした『ファッションブック』のリンク集
★『ディレクションした写真』でデザインした本のリンク集
★デザインした『キャラクターの本』のリンク集
その他のデザインは、カテゴリーからご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 柿はパリッと派? トロッと派?
- 台湾旅行・番外編 〈マルチケース便利すぎ!!〉
- 昨日はカバーを入稿しましたよ~